平成31年(2019)年3月14日
平成31年不第20号プレカリアートユニオン事件
申立人 デモクラティック・ユニオン
被申立人 プレカリアートユニオン
証拠説明書(1)
東京都労働委員会
会 長 房村清一 殿
申立人執行委員長 宮 城 史 門
記
号証 |
標目 | 作成年月日 | 作成者 |
趣旨及び説明 |
甲第1 | 平成31年 3月9日 |
申立人 |
申立人が,被申立人に対して,労基法及びパート労働法を参照しつつ,労働条件の維持向上に関する団体交渉を申し入れたこと |
|
甲第2 |
回答書 |
平成31年3月13日 |
被申立人 |
被申立人が,甲1を「誹謗中傷」「分派活動」「言いがかり」などと断じつつ,団体交渉を拒否したこと |
甲第3 |
抗議書 |
平成31年 3月14日 |
申立人 |
申立人が,団体交渉申入直後における被申立人表見代表者・関口氏のパワーハラスメント(仕事外し)に対して,抗議を申し入れたこと |
甲第4 |
「非正規職場でも立ち上がれば労働条件は変えられる」 |
平成24年 6月19日 |
人民新聞 |
被申立人関口氏が,被申立人の立ち上げ当初は,「労働組合は民主主義を活発化するツール」等とうたっていたこと |
甲第5 | Facebookメッセンジャー | 平成31年 3月13日 |
申立人 |
被申立人関口氏が,申立人前田に対して,団体交渉を申し入れたことを契機として,賃金(行動費)及び立替金の精算を月末まで後倒しにすると告げたこと |
以 上