ツイート
-
ピノ | ツヤツヤおもち @pino_blog
メンタルを病まないためにわかった事。「優しさは先ず自分に向ける」「他人に期待しすぎない」「環境が9割」「ひとりの時間を確保する」「居場所を複数もつ」「70点取れたら十分」「自分の機嫌は自分で取る」「できない事を認める」「合わない人から離れる」「疲れたらすぐやめる」「睡眠は最優先」
08:47 -
片柳弘史 @hiroshisj
毒のある言葉が心に入ってしまったときは、労りや思いやり、優しさに満ちた言葉で解毒しましょう。「辛かったね、苦しかったね。あなたはよく頑張った。もう我慢しなくていいよ」、そう語りかける神様の声に耳を傾け、涙で毒を洗い流しましょう。今… https://twitter.com/i/web/status/1428739356135550983
08:48 -
N本@ブラック企業と裁判中 @nmotoshachiku
裁判になると会社側は無茶な主張をしてきます。 「指示をしていないのに自主的に残業をしていたから労働ではない」 定時で終わらない仕事量を押し付けてくるから仕方なく残業していたのですが。 残業代出ないのに誰が自主的に残業するので… https://twitter.com/i/web/status/1428693584425807879
08:48 -
GENERAL RESEARCH @GENERALRESEARC4
そもそもテイケイの労働者いるの?引っ込みつかなくて、労働問題にすら無いマスク問題にアヤ付けて論点ずらして誤魔化しているのでは?とさえ思う。テイケイはスパコン富岳設計の不織布マスクより飛沫飛ばさないシールド導入でゼネコンでは有名。嘘… https://twitter.com/i/web/status/1428703253139628033
08:48 -
ゆるふわ怪電波☆埼玉 @yuruhuwa_kdenpa
リプライとかでIT業界の現状の声を見るとこんな感じらしいか… https://twitter.com/yuruhuwa_kdenpa/status/1428880860137148417/photo/1
10:20
-
冨田望 @nozubeya
メニュー名に下ネタ使うなよwと思いながら「すみませんもっこり焼きで….」と注文したら女性の店員さんに「はい、もつこり焼ですね!」と訂正され、自分の勘違いに気付いて入店早々死にたくなってきたな https://twitter.com/nozubeya/status/1428599360485355527/photo/1
10:51
-
Toshiko Ise? @toshikoise
ドイツでは「たった一人でも反対できる人間を育てる教育」を目指しているという。身近に起こることの中で、これなんか変?という些細な気づきから、一人ずつが異をとなえていくことなしには、社会は変わらない。
10:51 -
教皇ノースライム @noooooooorth
弁護士はクライアントのパートナーであり相手方に対する盾であるが、クライアントの苦労や苦悩を全て引き受けようとしない方がいいと思う。弁護士がきつくなりすぎる上に、クライアントの当事者意識を奪ってしまいかねない。
11:17 -
GENERAL RESEARCH @GENERALRESEARC4
@kikorinolife 私も違うルートからですがプレカリアートユニオンを知りました。テイケイとのやり取りが印象的ですが、その前遡っての方が悪質で逮捕者出しているデモとかを代表の清水さんは発起してます。私が共産系労組員だった頃、… https://twitter.com/i/web/status/1428726710405533697
12:47 -
しまむらさん??幸せコーチ @takeo8888
Love is action. 昨日まで川崎で3日間の公開講座をリード。やはり用いられている自分が好き。人の成長に寄り添っている自分が好き。仲間とスクラム組み、前に向かっている瞬間がたまらなく好き。愛は思いだけではない。具体的な… https://twitter.com/i/web/status/1428827729911107584
13:34 -
リフレ女子 @antitaxhike
「いのちの電話」の相談員は完全無報酬のボランティアで、定期的に課せられ数万円がかかる研修費用は交通費も含めてすべて自己負担だという。これで制度が成り立っていることがそもそも奇跡的。わが国は人の善意を搾取している。国が責任を持ってせ… https://twitter.com/i/web/status/1428855809585287173
15:00 -
からあげのるつぼ @karaage_rutsubo
これぞ上司のリーダーシップ #現場猫 https://twitter.com/karaage_rutsubo/status/1428827845975965699/photo/1
18:43
-
まっちゃ@毎日1冊読書? @maccya_book
「本当に危ない。さっさと捕まって欲しい」と怒る友人。猛スピードで走り抜く車を見た時の反応。怒って当然かもしれないけど「子供が事故に合った」と連絡が来てたとしたら…と考えたら、怒れないかもと感じた。人はそんなにシンプルじゃない。正解ってひとつじゃないと読書から学んだからこその迷い。
19:52 -
本ノ猪 @honnoinosisi555
「幸せを追求しても、幸せにはなれません。それは常に副産物であり、第一目標にはなれないものです。幸せは蝶のようなものです。追いかければ追いかけるほど、遠ざかり隠れてしまいます。」(H・S・クシュナー『私の生きた証はどこにあるのか』岩… https://twitter.com/i/web/status/1428984171863502851
20:06 -
本ノ猪 @honnoinosisi555
「”社会生活”は、”食べていくこと”とほとんど同じ意味で使われる。思えば、食べていくために稼ぐお金の相当部分は、人とうまく関わることによって与えられていることが多い。」(『実は、内向的な人間です』創元社、P23) https://twitter.com/honnoinosisi555/status/1428909958402215942/photo/1
20:47 -
飯山陽 Dr. Akari IIYAMA『イスラム教再考』4刷決定 @IiyamaAkari
タリバンは1996年にカーブルを制圧した際にも恩赦を与えると言ったが、ナジブラ前大統領を拘束し拷問し局部を切断し、最後にその遺体を信号機に吊るしたのは有名であ
る。タリバンがウソつきなのは、今に始まったことではない。メディアや左派が… https://twitter.com/i/web/status/1428972326045978629
20:47 -
ホームズ @9qAjddBmc9FsCu9
寸でのところで強制帰国させられていた可能性がかなり高かったわけだ。それを阻止するために多くの人が動いてくれた。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210809/k10013185171000.html
20:48 -
CK/旧七式敢行?? @CK_Ariaze
これ、すごく勇気のいる掲示だったと思うけど 「ワクチンを打つ衛生意識の高い人が働いている」 「そのワクチンの副反応で休みを取らせるくらい従業員のことを考えている」 「言葉を濁さず事実をしっかりと明示している」 生鮮品扱う店でこ… https://twitter.com/i/web/status/1428975514555805702
20:49 -
珠鬼 橘 @TamakiTachibana
生活保護は、資産をゼロにしないと貰えないのが最大のネックだと思っています。
20:49 -
やすまこと(okinawaot)小禄人 @okinawaot
写真の彼女の笑顔から、いじめの陰湿さや辛さが迫ってくる。これはちゃんと調査して欲しい。関係者は命の重みから逃げてはいけないです。 「加害者にも未来がある」教頭の言葉に涙…”いじめ”調査めど立たず 死亡した女子中学生 母の手記全文(… https://twitter.com/i/web/status/1429005461601144836
20:50 -
いわさき貞風(保土ヶ谷自然パヨク)?? @NbriansN1
893のやり方じゃないですか… 労組を名乗らないでほしい。 https://twitter.com/kikorinolife/status/1428704883293622272
20:50 -
本ノ猪 @honnoinosisi555
「我慢をして生きてきた人々が、年齢を重ねて、やがて若い人たちを前にしたとき何と言うかを私はずっと見てきました。わずかな例外はありますが、ほとんどの人が、自分が若いときに言われたことと同じことを言い、同じことを若い人たちに強いるので… https://twitter.com/i/web/status/1428958618708103169
21:09
ツイート | お気に入り | フォロー | フォロワー |
---|---|---|---|
13491(+23) | 40641(+85) | 3412(-1) | 1704(-3) |