ツイート
-
貞風(引受無責任者) @NbriansN1
パワハラシーン描いてると色々思い出して鬱になるな。自分の体験じゃなくても実際にあったかと思うとしんどいし、自分の体験が元になった場面は吐きそうになる。 #郵便局
00:13 -
革命を告げる流星 タイチ・カトー @Meteorito_TK
吾が国の公共事業の問題点はその内容・方向性も然る事ながら、その恩恵が現場の労働者や地域社会に殆ど行き渡らない事にある様に思われます。 莫大な資金が投入された所で、多くの中間マージンが生じ、結局は業界・地域内の一部階層しか報われない… https://twitter.com/i/web/status/1288426922242764800
00:13 -
montivagusm @montivagusm
報告致しました。 コロナウイルスを移されたら…考えただけでも恐ろしい。 そのビラに、もしかしたら付着しているかもしれません。 本当に困っている組合員にこそ、こんな反社会組織とは一刻も早く縁を切り、ホワイトユニオンへ移ってほしい。… https://twitter.com/i/web/status/1288414265271959552
00:13 -
TSK / 人生研究所 @tsk_happy
もう自分が知らないことへの「壁」を作ることはやめませんか?確かに自分が知らないことは怖い。知らないことを知ろうとするのも怖い。でも知った後は、ほとんど「知って良かったな」と思いませんか?であれば「まずは知る」と自分の中で決めてしまい、どんどん前に進んだほうが人生良くなると思う。
00:13 -
Testosterone @badassceo
消費税減税には超賛成。消費税って消費の殆どが生活に必要不可欠な経費である所得の少ない層が最も犠牲になる税制で、金持ちは贅沢しなければ痛くも痒くもなく、「お金を持ってる人から持ってない人に再分配する」という税金の役割を果たさないので好きじゃない。消費の刺激にもなるしやってほしい。
01:00 -
嶌村武男(しまむら)人材教育トレーナー @takeo8888
どうせかけるなら良い言葉を 仲間との絆をつくる言葉 自分を一歩前に進める言葉 家族が笑顔になるような言葉 その人の徳を高めるような言葉 縁ある人が幸せになるような言葉 お客様の問題解決となるような言葉 いつも私達が思っているこ… https://twitter.com/i/web/status/1288603834843971586
08:30 -
レモミル @Lemon_and_Milk
岩手県で初の感染者が出て、岩手陥落なんて失礼なことを言われているけれど、この件関東のキャンプ場で合流した人に感染者が出て、本人が相談機関に名乗り出たという件。感染者は村八分とか言われる中、それでも相談したのは、知事が「責めない」と言うのも影響してると思う。岩手は尚更讃えられるべき
08:47 -
ぶいよん @FqdlHoENbqVnbts
コロナで様々な変化が起きてるが 健康という資産は常に価値が高い 不確かな時代だからこそ、心身を蝕むような働き方は避けて、健康を守るのが重要。
12:01 -
運輸労連静岡県連事務局 @kenrenshokichou
「われわれ労働者の生活はひとたび火災に遭いますと根底から覆されてしまい、ほとんどの場合、抜けることのできない極貧の渕に追い込まれてしまいます。この火災による災害を防ぐのはやはり働く者の組織と団結の力によらなければなりません」。何度… https://twitter.com/i/web/status/1288700312438489089
15:36 -
つしまようへい @yohei_tsushima
これ、給与を受け取る権利を業者に売却して、給料日前に業者からお金を受け取るってやつなんだけど、この業者の手数料を年利換算したら最大約1620%の超高金利だって。目ん玉飛び出るような高利貸しだよ。利用しないで 給与ファクタリング… https://twitter.com/i/web/status/1288611866374094848
16:06 -
オタク医師、しゃちP?☠️⚔? @ShachikuHibiki
布マスクは意味あるかって? ちょっと説明させてもらおうじゃないか。 https://twitter.com/ShachikuHibiki/status/1288462117427847168/photo/1
16:07
-
西武バスユニオン 小さなたまねぎ戦士 @onion_warriors
会社勤めの個人で出来る対策には限界があります。 安全配慮義務 安心して健康に働ける職場を提供するのは会社側にあるはず 経費削減では無く感染削減につとめよ https://twitter.com/JTSU_E_S/status/1287752942401937408
16:24 -
日本輸送サービス労働組合連合会(JTSU) @jtsu_2020
人間がすることに失敗やミスはつきもの。そこを「ゼロ」にするなんていう発想を持っている経営幹部がいるから現場が疲弊しているんです。 https://news.yahoo.co.jp/articles/76168864bcb0b02a9e09def07967a086478977e7
16:36 -
DMU総研 Democratic Generale @dmugenerale
@ssk_ryo 若者が苦しい環境で働いてるブラックユニオンは本当に良くないですよね。特に委員長は年収700万円なのに、時給400円のプレカリアートユニオンとか、、、 都労委もバックレて逃げ回ってますし、、、
16:58 -
強くなりたいアライさん(ツヨイさん) @strong_arai3
イジメや性被害は相手に原因はあってもやっちゃいけないことが大前提ではあるのだ。ただ、その良識を守らない輩をゼロにすることは不可能だから、本人も極力イジメや性被害に合わないような立ち振る舞いをしようと言う事であるのだ。
18:31 -
メンヘラ・ポンコツサークル(制作中) @komyusyoenjoy
こんな事言うと怒られそうだけど、当事者会の人よりも精神科医や支援者の方が当事者を見てるし、知識も接し方も上なんだよ。 じゃあ当事者会は何のためにある?と言われれば、「仲間がいる」「ひとりじゃない」と実感出来ることだと僕は思うよ。
18:52 -
トイアンナ @10anj10
知っている就活生が死んでしまった。 彼女は優秀で、慕われていました。成績もよかった。 でも、就活という茶番に付き合えず死んでしまいました。 そうなってほしくない気持ちで、記事を書きました。 https://sakumaga.sakura.ad.jp/entry/2020/07/28/120000
19:02 -
Hiroshi Matsuura @HiroshiMatsuur2
*【死に行く香港】「民主派12人の立候補資格取り消し … 香港議会選」 … 7月30日付の読売新聞より。 https://www.yomiuri.co.jp/world/20200730-OYT1T50180/ https://twitter.com/HiroshiMatsuur2/status/1288777430694428673/photo/1
19:07
-
しぐれ@未払賃金請求中! @kenn_chaaaan
やっぱり嫌いな奴のこと考えて生きてるのつまらんよ。時間がもったいない。一緒にいて楽しい人のことを考えた方がいいし、そんな人と同じ時間を過ごして人生を楽しんだ方がいい。結局は楽しんだもん勝ち。
21:34 -
冬弁 @fuyuben
メモ。 かなり強めの「提言」。 【「今すぐ国会を招集し特措法改正を。今が最後のチャンス」感染拡大抑制へ東京都医師会が“心からのお願い”】 https://times.abema.tv/posts/8617594
22:16
ツイート | お気に入り | フォロー | フォロワー |
---|---|---|---|
8155(+17) | 23141(+123) | 2424(0) | 1152(+1) |