ツイート
-
DMU総研 Democratic Generale @dmugenerale
@precariatunion 労働組合を組織した職員を監視するため、スパイを雇って盗聴・盗撮をしたプレカリアートユニオンは人のこと言えるんですか? #Amazon #ブラックユニオン #アリ地獄天国 https://dmu.or.jp/archives/151
17:33 -
DMU総研 Democratic Generale @dmugenerale
クリエイティブな印象を持たれづらい組合活動? #プレカリアートユニオン など #ブラックユニオン のせいで、極端な主張を掲げて大騒ぎする怖い団体というイメージも付きまといます。 そんな負のイメージ払拭へ第一歩? 封筒のような… https://twitter.com/i/web/status/1301461928540213248
19:07 -
スルメ・デ・ラ・ロチャ @surumelock
恐怖は悪を生む https://twitter.com/surumelock/status/1301094118752280576/photo/1
21:59
-
DMU総研 Democratic Generale @dmugenerale
労働組合は、今でこそ”Labour Union”が一般的な訳語ですが、将来的には、いわば、”Labour’s Initiative”を形成するべきだと考えます。 企業が技術発展と競争の中で日々研究を重ねているのに、労働者は”組合… https://twitter.com/i/web/status/1301509887273447425
22:18 -
DMU総研 Democratic Generale @dmugenerale
何かを始めること、”Initiate”すること——。 配当と合理性重視の経営、資本の側のInitiativeが労働者にとって苛酷かつ不当なのは当然。 そうであるからこそ、労働者によるInitiativeの形成と提案が対案として求… https://twitter.com/i/web/status/1301511058587181056
22:23 -
DMU総研 Democratic Generale @dmugenerale
いつか #ゴールドユニオン のナショナルセンターを組織してブラック上場企業の株式を買い占めて再建したり、再開発すべきでない地域の地権を保全したりして見たいものです✨ いずれにせよ、これからの労働運動は権利を主張するだけでは不十分… https://twitter.com/i/web/status/1301514850116530176
22:38 -
DMU総研 Democratic Generale @dmugenerale
労働組合法の第1条、「労働者が使用者との交渉において対等の立場に立つ」こと、その本質がそこにあるように思います。 出資するというリスクを負わず労働者の立場で「対等の立場」に立つのであれば、その資質において経営者に劣るわけには参り… https://twitter.com/i/web/status/1301515467111231488
22:40 -
DMU総研 Democratic Generale @dmugenerale
@NbriansN1 昔は分からなかったのですが、他者を自己と無関係で利害が対立する相手だという前提を受け入れて物の取り合いを志向する限りは、結果的に経営が優位でも組合が優位でも、誰もが何らかの日常的な敵意による緊張から自由になることができず、不幸であり続ける思うのです……
22:46
ツイート | お気に入り | フォロー | フォロワー |
---|---|---|---|
8682(+8) | 24799(+12) | 2533(0) | 1204(0) |