ツイート
-
わびさん @wabisabist
弊社には暴言を吐く人がいない。暴言を吐いたら周りの仕事の効率が下がるだけでなく、「感情を抑えられない残念な生き物」と評価されることを知っているから。つまり、世界では仕事で暴言を吐いたら負けなんだ。このマインドが日本でも早くスタンダードになってほしいと願ってる。おはようございます。
00:57 -
AKO @AAkonurse
労働組合が成功報酬として労働者から金銭を受け取るの、問題にならないのかしら…成功報酬20%とかとっているところもあると聞いてびっくりです。 労働者が勇気を出して相談に行っても不誠実な対応をする労働組合もあるし、労働組合の信頼が地に落ちている感じ…
00:59 -
翠の燕(従業員代表) @nezumituyoi
@AAkonurse うちは一銭も取らなかった まぁ社内だけの労働組合だし 何より自分の為だったからな それにしても20%とは凄い
01:00 -
氷河期リーマン @miyabi81818585
@nezumituyoi @AAkonurse 失敗したら、労組が20%労働者に支払ってほしい。
01:00 -
しゃいん @shine_sann
個人的には、業務委託契約に遅刻という概念は存在しないはずなので、遅刻早退がある契約は全部雇用認定すべきだと思っています。
01:04 -
高知東生 @noborutakachi
かつては「まさか捕まるとは思わなかった」今は「まさか俺が薬物の啓発をするとは思わなかった」同じ「まさか」なら誰かの役に立つこと、自分を誇りに思えることがいいよな。人生は「まさか」の連続だけど、
嬉しい「まさか」が続くように生きていきたい。これからどんな「まさか」に出会えるか楽しみ。
06:49 -
みっく:パワハラ解決アドバイザー @artof_challenge
パワハラ被害に遭っていると、行動力が失われていきます。ありとあらゆる解決策も、「やっても意味がない」と思ってしまって行動に移さなくなります。ただ確実に言えるのは耐え続けても、解決はしないということです。動き続けないと解決はできません。どれだけ無駄を許容できるかが勝負です。
06:51 -
嶌村武男(しまむらさん) @takeo8888
Twitterはその人の心の内面が出ている これからも愛と感謝、思いやりのある人とだけ繋がっていきたい。
07:51 -
波戸崎崇◆バルセロナCEO @TakashiHatozaki
大切な人に想いを伝える時は、その人の大切にしている価値観、使っている言葉、その言葉の意味を私なりに考えるようにしている。 「大工と話すときは、大工の言葉を使え」 とソクラテスが言ったように自分の言葉だけでは伝えられない事も多いから。
08:16 -
波戸崎崇◆バルセロナCEO @TakashiHatozaki
なんてすごい小学生なんだ? https://twitter.com/TakashiHatozaki/status/1326356974015950848/photo/1
08:16
-
やまはる?九州一アツい女 @yamaharu_barce
おはようございまーーーーーす!月曜の朝、北海道は真っ青な晴天♥️ベランダから見える景色、最高なんです?今日もきっといい日になるなぁ、皆さま素敵な1日をお過ごし下さいね https://twitter.com/yamaharu_barce/status/1312917045290258433/photo/1
08:17
-
りょう @Ryo_Career
年収は環境次第と言われますが、本当にその通り。製造業で10年働いて年収は200万円しか上がりませんでしたが、コンサル業界に転職して2年で700万円上がりました。能力自体は大きく変わっていません。年収に限って言えば環境を選ぶことが最… https://twitter.com/i/web/status/1327196874265174019
08:17 -
川口真由美 @KawakawaMayumi
一二三礼☆ピアノ&コーラス☆ コンサート当日だけでなく、コラボが決まった日からずっと、たくさん想いを交わし合いました。 勇気を感じるピアノに押され、歌に助けられました。 https://twitter.com/kf_1230/status/1327313023032119296
08:18 -
T.Suzuki⭐️☭(低浮上になります) @suzu1879
人々に襲い掛かった悲劇や現場を包んだ悲しみを別の何者かが戦争へ駆り立てる口実に利用する。そして更なる悲劇と悲しみをもたらす。 暗澹たる未来を想像してしまいます。 悲劇を更にもたらす可能性をもつのも人類であり、悲劇を止める可能性を… https://twitter.com/i/web/status/1327245618603933697
12:06 -
えも@SES社長【正社員募集中】 @SES48740815
長時間労働で失ったもの ・時間 ・友達 ・健康な体 ・健全な心(病んだ) 長時間労働で得たもの ・脂肪 特に変わらなかったもの ・お給料
12:56 -
岡 佳伸 @okayokay0214
お名前を出すのは控えますが、この社労士の方は実は労働組合も作っていて残業代請求等労働者側のこともやってます(^-^; 労働組合を訴えた社労士が敗訴 「SNSで名誉毀損」など主張、東京地裁は認めず|弁護士ドットコムニュース… https://twitter.com/i/web/status/1327262006005489667
12:58 -
松本淳|アースメディア代表|メンター @Jn_Matsumoto
会社のメンバーは「仲間」ではありたいけど、「身内」という意識を持ちすぎると危ない。日本的な身内意識が強すぎると、内と外に線を引く。それで「ウチの会社は…」とかいって外部と分ける。身内だからと言って無理を強いる。顧客や外部パートナーも含め、すべての人を等しく「仲間」と思う方がいい。
13:45 -
翠の燕(従業員代表) @nezumituyoi
@SES48740815 @dmugenerale 長時間労働で失ったもの ・時間 ・友達 ・趣味 ・健康な体 ・健全な心(病んだ) 長時間労働で得たもの ・すぐキレる精神 ・世の中や他人に無関心 特に変わらなかったもの ・お… https://twitter.com/i/web/status/1327490060061577217
14:55
ツイート | お気に入り | フォロー | フォロワー |
---|---|---|---|
9449(+13) | 27871(+27) | 2775(+1) | 1352(-1) |