ツイート
-
ブラック企業アナリスト 新田 龍 @nittaryo
「週6の疲れ」「週6勤務」がトレンド入り <昔の反応> お前の自己責任 週7よりマシだろ根性ナシが 俺達の若い頃はそんなの普通だった <今の反応> 疲れますよね… テレワーク明けたら5連勤もムリ そんな働かせ方しかできない会社… https://twitter.com/i/web/status/1318025364166225921
12:14 -
?きのこりあん? @hary_ram
週6の疲れも分かるけど、個人的には1日最低8時間の勤務ってのが既にキツい気がする。 勤務時間とか5時間くらいでいい。
12:15 -
社労士M @sharoushi_M
2日働き、1日休む。 これが人間らしい働き方だと思います。 虚血性心疾患の労災認定基準を見ても、多くの大企業が労働者を労災リスクに晒して働かせていることがよく分かります。 #週6勤務 https://twitter.com/nittaryo/status/1318025364166225921
12:43 -
トイアンナ @10anj10
アラビア語で草生えるが「ツタ生える」で表現されてて見た目もこれなの最高だよね ههههههه
12:44 -
Amakas???? @peacelight22
お袋は私がパートナーと結婚したのをきっかけにスペイン語の勉強を始めた。外国語は全く喋れなかった。50手前でそれこそアルファベットから。1年半後にC1まで取った。秘訣を聞いたら、『毎日ちょっとずつやること』と。毎日1時間を500日続けた記録をつけていた。凄まじい。
19:36 -
NAMチャンネル▶️ー不正との闘いー内部告発者解雇-Youtubeチャンネル @KouekitsuhoNam
さすがにちょっと酷いよね。 不正によって国が衰退している。 少子化も生産性の低下も起こってる。 https://news.yahoo.co.jp/articles/f7eeb56a53cb41a4bd6862bc12f540aaa19f96c4
19:37 -
小山晃弘 @akihiro_koyama
竹中平蔵、あっさりニンジャスレイヤー世界の上を行きやがる。 https://twitter.com/akihiro_koyama/status/1318091307462504448/photo/1
21:06
-
Takamaru Hiroshi@ブラック企業被害をゼロに @TakamaruHiroshi
これを防ぐためにも「消費者がブラック企業からの購入を避ける」ことが大切です。 ブラック企業に関する情報をしっかり取得して、これらが淘汰されるように行動する必要があります。 私もその行動の基となるような発信ができるよう頑張ります! https://twitter.com/comv3ysysy/status/1317985532920487936
21:32 -
Agnes Chow 周庭 @chowtingagnes
反対意見をすべて消すことは、決して本当の平和ではありません。口は自由じゃないけど、私の心は自由です。恐怖の中で生きているからこそ、自分の主張を決して諦めてはいけないと信じています。
23:45 -
社労士M @sharoushi_M
職務の幅が狭い障がい者の方々が、コロナ禍で真っ先に雇い止めされる現実に、何ともやりきれない気持ちになります。 #コロナウイルス https://www.tokyo-np.co.jp/amp/article/62552?rct=economics&__twitter_impression=true
23:58
ツイート | お気に入り | フォロー | フォロワー |
---|---|---|---|
9243(+10) | 27178(+51) | 2689(+1) | 1304(0) |