ツイート
-
プレカリアートユニオンでは,団体交渉を申し入れたところ,請求後3日以内だった給料が,なんと「月末まで払わない」=請求後24日,とされました。 他の人には通常通り払っているようです。不当労働行為そのもの。 使用者・清水直子のやり口は悪辣そのものです。
-
遠くの組合員までフォローするのは本当に大変なもの。お疲れさまです。。。。 https://twitter.com/JSunada/status/1096363820308520960
-
というか,そもそも清水直子氏って,組合規約に基づいて選挙・選出された代表者ではないんですけどね。 なぜプレカリアートユニオンの銀行印・通帳を持っているのだろう? 必要に応じて,司直への相談が必要だと思っています。とりあえず,この訴訟を片付けないと。
-
不当労働行為,例えばね,短期決戦的に組合潰しをするために,やること自体は,百歩譲ってよいとしよう。 しかし,100%救済命令が出てしまうのはやらない方が得策でしょう。言い訳ができるものを選ばないと。配転とかパワハラとか。 それでも正面から不当労しちゃうのがプレカリアートユニオン。
-
AKSの松村匠氏らの言動は、電機企業のリストラやパワハラなどのたたかいにおいて責任回避し続ける会社側と酷似しています。ましては被害者に犯罪の泣き寝入りを迫るなどあってはなりません。 山口真帆 怒りの連続ツイート「なんで嘘ばかりつ… https://twitter.com/i/web/status/1109233651378589696
-
PUの街宣車を安く提供してくれた方です。お世話になってます〜! https://twitter.com/U_CAR_GUNMA_JIN/status/1107932411063500801
-
温かい。 「Union Letter Vol.8」を発行しました | 南勢ユニオンのブログ – teacup.ブログ“AutoPage” https://blog.ap.teacup.com/nansei-union/331.html
-
清水直子氏の支配と所有によってではなく、仲間と共に人間らしく取り組む組合活動のために。組合員に奉仕できる、安定した書記局のために。安心して相談できる、盗聴器のない事務所のために。今日もがんばります。 緊急声明:プレカリアートユニオ… https://twitter.com/i/web/status/1109270306349211650
-
http://dmu.or.jp/ ですが、公開からたったの1日で、数百名もの方にご訪問いただくことができました?? プレカリアートユニオンの名を汚さず、まっとうで民主的な組合に立ち直らせるため、闘い抜きます?
-
それもこれも、今の日本企業自体が、そんな考え方で、低賃金で非正規労働者を使用し、利益を上げて内部留保に回す。? ある、特定階級の人間だけが、裕福になる。? ZOZOの前澤社長がいい例ですわ。 https://twitter.com/fCYtoZtyOh5jWgC/status/1109262009223176192
-
自治会さえ作らせない、ビラ撒きや立て看、もっての外。学生たちの口を封じ 思考停止が望みの大学。政権への擦り寄りが激しい。 https://twitter.com/mas__yamazaki/status/1108952330546741250
-
元賃金課長へ 公務員辞めたら是非私たちタクシー業界へ。若手でとおります。そこで労働の価値や少ない賃金からどうやって生活をしていくかとか、今まであなたが知らない感覚が湧いてくるでしょう。ただし、今までの国家公務員でいるよりは仕事に対… https://twitter.com/i/web/status/1109010766248579072
-
@precariatunion 12分間でも団体交渉に応じるだけ、アルバイトとの団体交渉を拒否して不当解雇のプレカリアートユニオン・清水直子氏より立派なのでは……? https://dmu.or.jp/archives/151
-
3月19日、私たち郵政ユニオンストライキに対し、多くのご支援、激励をいただきました。ここツイッターでも激励を受けました。遅くなりましたが感謝の気持ちをお伝えします。本当にありがとうございました。 引き続き、非正規の権利拡大、全労働… https://twitter.com/i/web/status/1109307081587191808
-
@precariatunion 同じく労働法を守らせる立場にあるプレカリアートユニオンの清水直子委員長が労働基準法に違反し、団交拒否の上、残業代を一切支払わず書記局員を働かせている問題についても、厳しいご指導をお願いします!https://dmu.or.jp/archives/151
-
@precariatunion プレカリアートユニオンの書記局員も有給休暇を一切使えないうえ、残業代も一切出ていません!組織内組合を結成したところ団交拒否され、不当解雇に至っております。清水直子委員長に、厳しいご指導をお願いします!https://dmu.or.jp/archives/151
-
@dmugenerale @precariatunion これはガッカリ案件。 株暴落だなぁ。 プレカリさんを始め、色んなユニオンさんを手本に一人で会社に噛み付いてるけど、何を信じれば良いやら。
-
時給制の「アルバイト」も労働者ではないというプレカリアートユニオンでは、スタッフはみな無権利状態に置かれています。DMUは、不当労審査の場で徹底的に争います。公益委員は、なんと労働法の権威である水町勇一郎先生。 https://twitter.com/natsumeichiro/status/1109254682201878529
-
プレカリアートユニオンにセクハラ問題をご相談の際は、盗聴器にご注意ください。 清水直子委員長は、組織内労組の活動監視するため、事務所内に盗聴器を設置しています。 いま、労働相談の秘密が揺らいでいます。 https://twitter.com/Rhone69650/status/1091584799322435584
-
O氏(某大学客員教授・プレカリアートユニオン書記次長)は、プレカリアートユニオン執行委員会による組合潰し・不当解雇について、どうお考えですか?|プレカリアートユニオン組織内労組のデモクラティック・ユニオン[DMU] https://dmu.or.jp/archives/15116
-
今日はなんと、DMUに加入したいというお申し出を受けました? 清水直子氏に所有される書記局員から、組合員として担当者として、人間らしく取り組む書記局員へ。 くじけずに頑張って参りましょう?
-
佐々木先生、嶋崎先生とも、プレカリの組合員としていつも大変お世話になっています。 土曜日の精力的な活動に頭が下がります。 (なお、不当労&統制無効確認事件のプレカリ・清水直子氏側の代理人弁護士受任通知はまだ来てません!) https://twitter.com/nukonekocat/status/1109344289476079616
-
プレカリアートユニオン・清水直子氏の悪質なところは、書記局員に絶対的な服従を要求しておきながら、労働者としての権利は認めない点です。 結果的に組合員としての権利行使もできず、労基法の適用もない「所有物」に成り果ててしまうのです。
-
先日も副執行委員長から「ここには労働者はいない、みな活動家だ」との発言がありました。 ではなぜ、保険年金加入の活動家とそうでない活動家がおり、休み放題の活動家とそうでない活動家がいるのでしょうか。 これを一般社会では『差別』と呼びます。
-
貴族のような待遇の活動家と労基法未満の待遇の活動家がいるという格差も、組合員が承知のことならやむを得ないかも知れません。 しかし現実には、プレカリの組合員は選挙権と被選挙権、会計閲覧権を全部剥奪されており、すべてが清水直子氏の差配… https://twitter.com/i/web/status/1109395886684160000
-
役員選挙を法律どおり正しく行うのって重要だと思いませんか? 労使紛争では、負ける事もあります。納得できない水準で終わることもあります。でも皆で選んだ役員が頑張った上での結果なら納得できます。 でもプレカリの… https://twitter.com/i/web/status/1109418523938291712
-
労働組合は、組合員の人生を預かるところなんです。無選挙無責任、そして無答責でいいはずがない。 それを今まで、違法にも清水直子氏が代議員を指名し、信任されないのに委員長を名乗りながら、組合から金銭を得た罪と責任。 書記局労組としては… https://twitter.com/i/web/status/1109421537201774592
-
あんまりにもひどい。あんまりだ。 https://twitter.com/ARegulares/status/1109409443194638337
-
清水直子委員長がほぼ全議席を「指名」するプレカリアートユニオン定期大会「翼賛選挙」は、なぜ違法・無効なのか?|プレカリアートユニオン組織内労組のデモクラティック・ユニオン[DMU] https://dmu.or.jp/archives/15128
-
「「ガイアの夜明け」「アリさんマークの引越社」で知られたプレカリアートユニオンで組織内労働組合が発足。声明のまとめ!」をトゥギャりました。 https://togetter.com/li/1331047
-
@dmugenerale あなたのツイートをトゥギャりました。読んでいただけると幸いです。 https://togetter.com/li/1331047
お気に入り
-
決して高いとは言えない給与で、散々無理難題を押し付けて、コキ使った介護士の退職時。 「ありがとう」や「お疲れ様」の労いの一言どころか、裏切り者のレッテル。 それじゃ誰も付いてこない。 残った介護士もそんな職場をしっかり見てますよ。
-
@dmugenerale @precariatunion これはガッカリ案件。 株暴落だなぁ。 プレカリさんを始め、色んなユニオンさんを手本に一人で会社に噛み付いてるけど、何を信じれば良いやら。
-
昨日の安田学園との団体交渉は残念ながら決裂をしてしまいました。雇い止めの撤回は認めず、「コマ給」による未払い賃金の問題も認めませんでした。学内での組合員へのパワハラ行為についても具体的な事実を伝えましたが、問題ないという回答のみで… https://twitter.com/i/web/status/1109347524471472128
-
参加してきました。面白かったです。解決事例は参考になります。今後の課題もしっかりと認識しました。 大変なことが多い組合活動ですが、楽しく活動したいですね。 #ブラック企業 #ブラック企業とはこう闘え! #弁護士×労働組合 https://twitter.com/union_nakama/status/1109369015531507715/photo/1
-
問題は、当事者が声をあげないと変わらない。当事者の気持ちをリアリティを持って考える想像力の欠如があるからなんだろうな?弱い立場の人であれば、余計に声をあげにくいだろうと思う?息苦しさを感じる? https://www.buzzfeed.com/jp/naokoiwanaga/hatano-2019-5?utm_source=dynamic&utm_campaign=bfsharetwitter @nonbeepandaより
-
「学部譲渡」の第1号なんだ。 https://twitter.com/mainichi_univ/status/1109382746650996736
-
@shigaku_union 悔しいですね。典型的なブラック 訴訟されるのですか? 数は力なんですが、いまどきの職場での組織拡大はハンパない厳しさです 少し潮目が変わってきているので、つながりを広げ、地道にやっていけば、必ず道は開けると確信してます
-
教師も警察官も裁判官も政治家も官僚等々、働くものは皆人間であり、感情を持つ生き物である‼️? 時には、感情的に話すのもいいけど、基本、話し合いは冷静に、論理的?建設的?に話す方がいいと思います。? その方が、色んな問題が早く解決するような気がします・・・。?
ツイート | お気に入り | フォロー | フォロワー |
–(–) | –(–) | –(–) | –(–) |
delivered by Twieve