株式会社千葉通商との団体交渉開始のお知らせ
当研究所埼玉支部労働組合では、令和3年2月5日、株式会社千葉通商(千葉県東金市・代表取締役土岐誠氏)に対して、団体交渉を申し入れました。 今回の団体交渉では、千葉通商社に対し、4名の組合員について未払賃金の支払い、睡眠時...
当研究所埼玉支部労働組合では、令和3年2月5日、株式会社千葉通商(千葉県東金市・代表取締役土岐誠氏)に対して、団体交渉を申し入れました。 今回の団体交渉では、千葉通商社に対し、4名の組合員について未払賃金の支払い、睡眠時...
当研究所に加盟するTDCスタッフィングユニオンでは、令和2年6月21日、株式会社TDCスタッフィング(埼玉県さいたま市・代表取締役荻原文明氏)に対して、団体交渉を申し入れました。 今回の団体交渉では、TDCスタッフィング...
変われるか労働組合——組合民主主義の真価問う総会決議不存在確認等請求事件 当研究所(DMU総研)は、プレカリアートユニオンで勤務していたパートタイムの専従者を組織する労働組合ですが、この程、組合員らが、プレカリアートユニ...
DMU京浜急行バス支部のC組合員について、休職中、診断医から「復職可能」との診断が出て復職を求めたのに、会社が不合理な回答を繰り返しては復職を妨害し、挙げ句の果てには、所属する新子安営業所の某助役が「Cが出勤しても、俺の...